皆さんこんにちは。留学カウンセラーの河合翔太と申します。職業は留学屋さんです。

今回は【第4回】留学体験記inロサンゼルスと題して私の留学体験記を赤裸々につづってまいります。
前回、前々回ののvol.1・2・3をまだ読まれていない方はぜひ、ご一読くださいね。

今回は第4回にして早速留学のまとめです。

私の場合、超短期留学ですので遊びの情報ばかり発信してしまうことになります。ですので今後は、せめて私くらいはまじめなお話をさせていただきます。

さて、ロサンゼルスでは過去の3話をお読みいただいた方はご存知かと思いますが、ただただ遊んでおりました。
しかも半分以上の期間をI.S.留学センターのカウンセラーの久保と寝泊まりまでともにしていましたので、私の留学の詳細は久保にゆだねたいと思います。

しかし、やはり留学では得た物は大きかったと今振り返るとそう感じます。
留学を経て得たもので一番大きなものは「刺激」です。

留学してみて知らない国で知らない土地で新しいものに触れることはとても新鮮で刺激的でした。
とくに食べ物や国民性、文化、風景、気候の違いは私にとって大きな刺激になりました。

常識と思っていたことが他国では常識ではないということやこんな自分が嫌だとかこんな人は嫌だと思っていたことがアメリカではむしろ常識であることに刺激をうけました。

また、そこにも日常があるということを体験できたのも大きな経験だと思います。

ロサンゼルスなんて映画の世界で、人々の生活も映画のような生活を送っているとふんわり考えていたところがありました。
そのように考えているのは私だけではないと思います。
有名な観光地の知識しかなく、生活までの詳細なイメージをしていないとそんな風に感じるのは当然かもしれませんね。
でもやはりアメリカンドリームの国アメリカでも日常生活はありました。というかほとんどが日常生活でした。
つまり・・・どこに行っても結局自分のできることをしっかりとやらねば!という結論にいたりました。
日本の小さな地方都市でもロサンゼルスの大都会でも同じ日常があり、もっと努力しないといけないなと感じました。

そう!どこにいても自分は自分なのです!

これから留学に行かれる皆さんはぜひ、このことを知っていただきたいです。
留学先で日本人が外人として見られる環境で、自分をしっかりと理解していないと、外人としての日本人は本当につまらないと思います。
なんのアドバイスにも教訓にもなっていませんが、っぽいことを言ってみました。
次回からは皆さんの留学役立つ情報がお届けできるように真面目にブログを書きます。
最後までお読みいただきありがとうございました。


Post Navigation