留学記事(カテゴリー):イギリス

皆さん、こんにちは。

本日のご紹介は、ロンドンの観光名物。

☆バッキンガム宮殿で行われる衛兵交替式☆

衛兵交替式ってなんだろうと思われる方。
これは、バッキンガム宮殿を護衛している兵隊さんの勤務の交替の時間というお知らせです。
ただそれだけなのに、綺麗に整列して動きが1つもズレがないほど素敵な行進姿は、威厳も迫力も抜群にあります。

4月~7月までの間は毎日1回、8月~3月は2日おきに1回ずつ行われる、日常的に見ることができる式になります。
午前11時30分から大体30分~40分ほど開催されます。
※日曜日は10時からなので、注意! 大雨時には中止です!

こちらに日本語で衛兵交替の概要の紹介もあります☆

そして、この衛兵さんですが、全部で5つの近衛歩兵連隊に分かれます。

☆Grenadier Guards(グレナディアガーズ)

起源は、1656年5月ネーデルランドのブルッヘという現在のベルギー領で編成された近衛歩兵連隊にさかのぼります。ピューリタン革命で大陸亡命したチャールズ2世が自己護衛隊として設立させた歩兵連隊になります。
実際のGrenadierという名称が与えられたのは、1815年のワーテルローの戦いになります。それまでは、First Guardsと名称されており、現在でもGrenadier GuardsもFirst Guardsも両方の名前を使っている部隊です。

☆Coldstream Guards(コールドストリームガーズ)

1650年にピューリタン革命時代に発足した連隊です。
過去に起きたイギリスが関わる戦争に陸軍や海軍として参戦し、その後イングランド王国の近衛歩兵連隊となりましたが、現在でもイギリス陸軍として海外派遣されたり、近衛兵としてロンドンの衛兵などを行う、世界最古で継続任務している連隊として活躍している連隊になります。

☆Scots Guards(スコッツガーズ)

1642年3月チャールズ1世の命令で発足された連隊になります。その後チャールズ2世がピューリタン革命でスコットランドへ亡命して王位につきましたが、その際の護衛隊となりました。その後大陸亡命したので1651年には一時解散となります。(Grenadier Guardsと話が繋がっていますね…!)
1661年に王制復古後、再度連隊が組まれました。何度か改名もされながら、結果1877年にScots Guardsとして今の名称になりました。

☆Irish Guards(アイリッシュガーズ)

ボーア戦争でのアイルランド人連隊の勇敢さもあり、1900年にヴィクトリア女王によって発足されました。(バッキンガム宮殿のグッズやお菓子などでもよくモチーフになっており、連隊マスコットでもあるアイリッシュ・ウルフハウンドという犬を連れるのもこの連隊です♪)2011年からは、あのウィリアム王子が連隊長を務めている事でも有名です。

☆Welsh Guards(ウェルシュガーズ)

1915年に「ウェールズ人による近衛連隊も作るべきだ」という声もあり、ジョージ5世によって発足されました。第一次世界大戦の最中に発足された部隊でもあったため、設立から半年後にはフランスに派遣されているという歴史もあります。

ひとつひとつの連隊に深い歴史があるので、「あ!これはGrenadier Guardsだな!」や「これ
Scots Guardsかな?」など考えながら、そういった部分もふまえて、行進を観てみるとまた一味違った面白みがあるかもしれませんね。

実際の衛兵交替の様子ですが、こんな感じです♪

衛兵さん1

衛兵さん2

衛兵さん4

衛兵さん5

意外と近くで観ることができたり、衛兵さんたちがトロンボーンやドラムを演奏している姿も楽しむことができます。馬に乗った衛兵さんを観たりも…☆
バッキンガム宮殿の交替する場面よりもこの行進を楽しむ方が多いようで、実際の行進を観たら人がはけていったりもします。
行進~交替まで楽しんで、バッキンガム宮殿付近を散策するもよし、そのままバスでロンドン市内観光をするもよし♪
朝からあるので、1日観光の始まりをバッキンガム宮殿の衛兵交替から始めるのもありですね☆

ロンドンといえば、由緒ある建物にオシャレなカフェに有名な観光地…そして、そういった雰囲気にマッチしている街中を走る赤いロンドンバス★
特に、世界的にも有名な赤い2階建てのロンドンバスは、まるで自分が映画やドラマの世界にいるかのように感じさせてくれます。初めてだと難しいかもしれませんが、実は少しコツを覚えてしまえば、24時間運営しているラインもあり、とても便利な移動手段になります。

ロンドンバス1

ロンドンバスとは?

ロンドン交通局管轄のロンドン市内を拠点として走る赤いバス。民間の運行会社が路線毎にオペレーターをしており、その権利が数年に1回変わるシステムになっています。
2015年11月時点で路線数は673路線そのうちナイトバス52路線、停留所数は19,000ヶ所、車両数は全てで8,000台、そして1週間の乗客数はなんと600万人!ロンドンで生活をしている社会人の方や観光に来られた方からも、このロンドンバスが愛されているのが分かりますね♪

ロンドンバスの乗り方

~バス停発見!~

(1) バス停の上にアルファベットと地図を照らし合わせて、自分の目的のバスと合っているか確かめましょう。バス停の名前も掲載されているので、再度確認しましょう。
(2) バス停の表示に≪Bus Stop≫と≪Request≫があります。≪Request≫の場合は、手を挙げる等の合図をしないとバスが停まってくれる保証はないので、気を付けましょう。バス停が定員で一杯の場合は、手を挙げても停まってくれない可能性があります。
(3) バス停に停まるバスの番号が記載されているので、どのバスがどこに停まるのかと時間をしっかり確認しておきましょう。Nで始まるものは、ナイトバスで夜行便になります♪
ナイトバスは、夜中日付が変わるくらいから早朝まで運行されています。24時間同じルートを走るバスもあれば、ナイトバスは普段のルートを通らない場合もあるので、気を付けましょう。降りたいバス停にさしかかったら、降りたい旨をドライバーさんに意思表示する事が必要です。

マメ知識

日本で使われている乗換案内のようなアプリを駆使するのも1つですね!
Bus Guru:バスに特化した分かりやすいアプリです。
路線が多く複雑なロンドンバスですが、バスの到着時刻なども分かるので非常に便利♪

~バスが来た!~

バスが来たら、いよいよ乗車です♪2015年11月現在、ロンドン市内のバスのチケット購入や現金での運賃支払いができません。オイスター・カードが便利です♪
オイスター・カードについての詳細は★こちらをチェック★
バス乗車時にオイスター・カードのタッチをしてください♪後は、1階でも2階でも好きな場所に座りましょう。ちなみに2階は立って乗るのは禁止です。

ロンドンバスの料金

バス運賃は一律なので、1回乗ればどの停留所で降りても運賃は同じです。
2015年11月現在、乗車券を購入した場合だと、乗車1回につき一律2.30ポンドがかかりますが、オイスター・カードだと1.35ポンドになります。1日の利用運賃の合計が4.40ポンドを超えた場合、それ以降どのバスに乗ってオイスター・カードをタッチしても支払いしなくて乗れます。実質、無料ですね♪
使用すれば、運賃も格安でラッキーですね★

ロンドンバス2

観光でも留学でも、交通機関を網羅する事は、その土地での生活を更に充実させるために欠かせません。
これを機会に、ロンドンバスをマスターして、観光も留学生活も楽しみましょう♪

海外に渡航して不安な事の1つに『移動』があります。
その都市を網羅する交通手段を把握することは不可欠!

バス、地下鉄、電車、タクシー、自転車…
ロンドンでは様々な移動手段があり、どれもメジャーです。

そして、公共交通機関を利用するにあたって非常に便利なのが、『オイスター・カード』!
本日はどの公共交通機関でも共通して使えるこの『オイスター・カード』についてご紹介★

【オイスター・カードとは?】

日本でいうPasmoやSuicaなどと同じで、お金をチャージして使うタイプのプリペイドICカードです。
プリペイドと1週間と1ヶ月と1年の定期を選べます。
主にロンドン市内のバスや地下鉄、フェリーなどで使用ができ、日本と同じようにバス乗り降り時や改札で「ピッ」とタッチするだけです。乗車時も現金でチケットを購入するよりも割引があり、お得です♪

【どこで購入できるの?】

1.地下鉄の駅
窓口で申し込み用紙を書いて購入する方法。記入したら、窓口で欲しい種類のカードを伝えてお支払いです。
2.地下鉄内のコンビニ/オイスター・カードのステッカーや看板のあるお店
「オイスター・カードをください」といえば、簡単に購入できます。

(1) Pay as you go

プリペイドのカードです。£5~£50のチャージが可能です。
Auto-Top Upという選択がありますが、これはカードの残金が£8を切った後に勝手にチャージされるサービスになります。観光や短期の方でこのサービスを利用しない方は、このサービスを利用しないことも可能です。自分の名前やお届け先、口座番号などを入力したら完了です★

(2) Annual Bus and Tram Pass

1年定期の購入になります。バス定期券の使用開始日を選択し、定期券が切れる前にリマインダーの連絡がいるかどうかを選択します。次のページに飛ぶと、金額が表示されるので、確認して、(1)と同ように自分の名前やお届け先、口座番号などを入力して購入です★
1年以上いる方や長期留学される方は一気に事前にお支払いする事で交通費は気にせず生活できますね♪

(3) Travelcard

1週間・1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年間から選べます。期間を選んだら、ロンドン内でもどのゾーンで使うかを選びます。使用開始日を選択し、定期券が切れる前にリマインダーの連絡がいるかどうか選択をし、後は、(1)と(2)の手順と同じです♪

【お得情報】

学生にとっては非常に嬉しい、オイスター・カードの学割制度もあります★
週15時間以上の学習で最低14週間以上学校へ通う方が利用できます。入学する学校やコースによっても変わってくるので、事前に申込みできるか確認しましょう♪
オイスター・カードの学割制度

これで、まずはロンドンの公共交通機関を便利に乗れますね♪!